ユーザー車検は安上がり?
少しでも車検にかかる費用を安く抑えたいという方にはユーザー車検という方法をお勧めします。ユーザー車検とはユーザーである自ら運輸支局などに車両を持ち込み、車検である継続検査を受けることをいいます。面倒なことも自分で行わなければいけない代わりに、ディーラーや業者等に持ち込んで車検を依頼するよりも安くつくのです。最近ではユーザー車検のガイドブックなども販売されていたり、インターネットが普及したおかげでインターネットサイトで無料でユーザー車検の方法、手順などを見ることができるのでユーザー車検もだんだんと一般的な方法になりつつあります。以前よりもユーザー車検の難易度が下がったといえるでしょう。まずは検査場を選び検査の予約をいれます。事前に下回り洗浄を行っておき、所要の定期点検を行い記録簿の作成も行います。自賠責保険の継続手続き、書類作成等を行います。車検場の窓口において受検申請、税金の納付を行います。それから係員の指示に従って車両を持ち込み保安基準適合性の審査を受けます。それから検査書類を持ち込んで車検証、ステッカーの交付を受けます。